爆サイ.com 関西版

💉 血液型占い


No.41475
合計:
#885
>>884
エゴグラムでは、CP(きびしさ)が上がるとNP(やさしさ)が下がる傾向にあります。
まぁ、厳しさと優しさは相反するものだから、そうなるでしょうね。
ここで問題になるのが会社なんかだと、チェック項目が多くなってCPが上がりNPが下がった状態になること。
仕事のできる人だと仕事のできない人に冷たくなるけど、ブラハラやる連中って仕事ができない人が多いですよね(笑)
仕事ができない連中の優しさがなくなっても、仕事のことで当たり散らすことはできないので、ブラハラとか迷惑千万なことをやるわけです。
結局は、年齢でも出身地でも学歴でもいいから、自分が都合のいいことで差別しているわけですね。


[ 匿名さん ]
TOP