爆サイ.com 関西版

🕌 宗教総合


No.9006019
合計:
#808
政府は26日、インターネット上で匿名の誹謗中傷を受けた被害者が投稿者を特定しやすくするための関連法改正案を閣議決定した。

新たな裁判手続きの創設が柱。

開示にかかる時間や費用の負担を軽減し、より迅速な被害者救済につなげる。

改正するのはプロバイダー責任制限法。

現在、投稿者を特定するための情報を得るにはSNS事業者やプロバイダーを相手にそれぞれ仮処分申請や訴訟を起こすなど主に2回の手続きを経る。

新たな裁判手続きは事業者を訴えなくても、被害者の申し立てに基づき裁判所が開示の適否を判断するため、1回の手続きで済み、被害者の負担が軽くなることが期待される。


[ 匿名さん ]
TOP