爆サイ.com 関西版

🐲 中日ドラゴンズ総合


No.9736650
合計:
#569
中日&ソフトバンクは大荒れ、ベイスターズは若手に非情通告か。プロ野球ストーブリーグを予想する

9/24(金) 8:52配信 SPA

移籍・昇格期限終了時の支配下選手数は69人。投手34人、野手35人は標準的なバランスだ。ただ、中日の場合は打線強化のために野手の戦力外が中心になるかどうかは何ともいえないところで、思い切ってソフトバンクのように投手陣が信頼できるのであれば、投手数を減らして勝負する考え方もあるかもしれない。だが、9人制が中心のセ・リーグで投手数を減らすのは代打策の取りづらい状況を生むため、ソフトバンクよりも自由度は低いので、やはり基本は野手中心のオフ再編成になるだろう。

 その中心は外野手。14人は12球団最多タイで、開幕時12人だったところから打線強化を考えて2人増えているのだが、数で見れば飽和状態だ。加えて半数の7人が30歳以上で、23歳以下が3人しかいないため平均年齢も中央値も高齢化は顕著だ。数とバランスだけ見ると、ドラフト上位で外野手かつ大砲候補の指名が浮かぶのだが、果たしてどうなるだろうか。


[ 匿名さん ]
TOP