爆サイ.com 関西版

🥅 サッカー総合


No.9541518
合計:
#1
【日本代表プレビュー】エースと守備の要不在の日本、強度を継続できるか《カタールW杯アジア2次予選/日本vsタジキスタン》

6/7(月) 14:40配信
13

この記事についてツイート
この記事についてシェア

超WORLDサッカー!

(写真:CWS Brains, LTD.)

7日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選で日本代表はタジキスタン代表と対戦する。

【動画】20歳の長友佑都がマルセイユ相手に衝撃のミドルをぶち込む!

今回はおよそ3週間と長丁場の活動となる日本代表。5月28日に行われたミャンマー代表との一戦では、10-0と大勝。2次予選の突破を決めた。

3月のモンゴル代表戦に続いて2桁得点で大勝した中、タジキスタンをホームに迎えて戦う。
◆メンバー変更で臨む真価を問われる一戦

グループステージ6連勝中の日本代表。ここまで無失点と圧倒的な強さを見せている状況だ。

しかし、今回のタジキスタン戦には、東京五輪との関係でオーバーエイジとしてDF吉田麻也(サンプドリア)、DF酒井宏樹(マルセイユ)、MF遠藤航(シュツットガルト)が不在となる。

さらに、FW大迫勇也(ブレーメン)が内転筋を痛めた影響でチームを離脱。2試合連続ハットトリック中のエースを欠いてのゲームとなる。

そんな中、Jリーグ組が合流し、3日にはジャマイカ代表との試合が中止となる中で、U-24日本代表と試合。3-0で勝利し、Jリーグ組も好パフォーマンスを発揮した。

離脱した大迫の代わりにはFWオナイウ阿道(横浜F・マリノス)を招集。さらにメンバーが変わる中で、森保一監督は「U-24との試合からタジキスタン戦に向けてはメンバーを変更して臨もうと思います」とコメント。ある程度メンバーを変えて臨むことを語った。

また「公式戦の舞台でチームコンセプトがより浸透していくようにと勝利とチームの底上げをしていきたい」とコメント。公式戦で選手の組み合わせを色々試し、この先に控える最終予選に向けて、選手たちの経験値を上げていきたいと語っていた。


[ 匿名さん ]
TOP