爆サイ.com 関西版

🎰 滋賀パチンコ・スロット総合


No.8400508
合計:
#52
他府県から失礼します
パチンコ店関係者の方々ご参考になれば幸いです。

私は空調の仕事してますがこの1ヶ月位の間に休業中のパチンコ店4件の工事を承りました4件とも別の会社ですコロナ対策の空調工事をしてました(コロナを殺菌除菌する大掛かりな空調設備の取り付けです)私が入ってた店舗では内装業の方々もきてて台と台の間に透明のシールドをはる工事もしてました、更に店の出入口にはサーマルカメラを設置してました。
更に別の店舗では天井の各所に太陽光に近い紫外線を発光?する照明を取り付けてました(太陽光にコロナは弱い、この工事も内装業の方々がしてたので詳しくは判らないが)おそらくこれから公表支持されても強行に営業を再会するお店が全国に多数出てくるものと思われます。
個人的に空調の仕事をしてる立場から言うとパチンコ店の空調換気は他の飲食店サービス業界の店舗よりはるかにいいはずです後は感染対策を徹底すればパチンコ店の営業は問題ないと思われます。追記、サーマルカメラを設置してたお店が営業再開してたので見に行くと案の定出入口にはガードマンを配置してました更に驚いたのは臨時の手洗いの流しを設置していて薬用石鹸で手洗いも義務化されてて入店する人は一人づつガードマンにチェックされた上で入店を許可されてました。この店では店内の会話禁止、マスクを外す事の禁止、トイレの手洗いの場所には手を洗ってるかどうかを監視する為に新たに監視カメラが設置されてました。またスロットを打つお客さんには店から使い捨ての手袋が支給されてて手袋着用で皆さん打ってました。あと店員さんも手袋着用の上でホームセンターで売ってる安いゴーグルを目を覆うようにつけてました
このように感染対策を徹底すればパチンコ店に対する世間の風潮も変わってくると思います。


[ 匿名さん ]
TOP