爆サイ.com 関西版

🥋 バーチャファイター攻略


No.1394288
合計:
#507
>>500
防御を課題にしているなら、そろそろフレームを覚える時期かも。
-5Fまでの微不利ならシャガダ屈伸、-9Fまでの不利大ならゆとりor避け等。
フレームを意識できればどの技がどの場面で暴れに良いか参考になるはず。
セオリーなら防御の場面でも相手の投げ読み、遅らせ打撃読みで暴れるのは
全然不正解ではないので、そこらへんは経験になるのかなー。
あえて暴れるのと適当に暴れるのでは意識が全然違うから、まずは自分なりの
暴れポイントを考えてから暴れたらいいかも。
最初のオススメは逆正拳をガードされた後にたまに暴れてみるのもいいかもです。


[ 匿名さん ]
TOP