爆サイ.com 関西版

👨🏻‍🦽 障害者のお悩み相談室


No.5257492
合計:
#69
関西の遊園地で勤務している者ですが

明らかに言葉も話せない何言ってるかわからない
30代のおっさん少年みたいな知的障碍者が来て
「この子は安全だから絶叫系のアトラクションを一人で載せて頂戴」
ってその子母親が言ってきたのだが
安全の都合上「急にアトラクションが止まったり」「危険な乗り方をする恐れがある」「意思の疎通がとれない場合有事の際適切な非難が出来ない」
等をご説明しても
「差別だ」「この子は安全だから大丈夫」「障害者のりかいが足りない」など何ってもいう事を聞いてくれない。
仕方なく保護者の方同伴で(本来はこれも禁止されている)乗せてあげる事にしたら案の定アトラクションから目いっぱい身を乗り出したり、安全バーを手放して奇声を上げたりして、保護者は一切それを止めず笑ってみてるだけ

いくら説明してもこちらが悪いとの一点張り
こういう場合の対処って何かありますか?


[ 匿名さん ]
TOP