爆サイ.com 山陽版

政治総合


No.5557325
合計:
#73
それよりも原発企業にわれわれの血税が6800億円も支払われるというが、これって「企業献金お礼政治」いわゆる忖度金を我々の血税で払うってことだよね。国民感情を逆なでするものだよ、これ。民間納税者は納税するばっかりで何の恩恵もなく重税を背負わされてその日暮らしで、家も建てられないものが多いのに、公務員は何千万円の立派な家を建て、子供を大学に上げ、退職したら船を買って釣りをして遊べるというまるで、大企業の社長の様な公務員ばっかりではないか?最近、横領した者が判明したが、安倍総理になってから、公務員の税金を私物化する感覚のものが出てきているのはトップの金銭感覚がマヒしているからではないか?我々国民がどんな苦役をして税金を一生納めているか、子供も育てて納税者にして家族中で税金を納めているではないか!誰一人として納税してないものはない。これまでに2000万円近く税金と負担金を支払っているのに、何の恩恵もない。こういう納税者を粗末にしたりいじめたりする政権はもう税金をもらう資格はない。
税金を「もらって」生計を立てていながら、納税者より豪奢な暮らしをしているのは公務員ではないか?おかしいだろう?公平ではないではないか?公共の建物も我々国民の税金で作っているのに、役所の物のように「貸す権利でもあるかのような態度ではないか?」それを公務員の物の様な態度をするものもいるし、退職しても家主の様な態度の公務員もいるんだから、まったく「本末転倒」している。
この政権は、税金吸血鬼のような政権ではないか?納税者に何の恩恵も与えず自分の懐に取り込む政府行政なんか、国民を守っているというより、国民の暮らしを壊しているではないか?
こんな大金を平気で原発企業に与える政党は、国連に対して反逆しているので国際的には敬遠される原発業者とおなじである。長い間企業献金で儲けているのでもう辞職して東電に天下りしたらどうか?東電のために国民の血税を払うようでは、企業の方が納税国民より大事と見えるからだ。小さい自営業者は倒産するというのに全く「自分さえよければいいという権力欲、自己顕示欲の塊の欲張り政治家達に納税者の血と汗を吸い取られて何も言えないのか、主権者国民は。?


[ 匿名さん ]
TOP