爆サイ.com 山陽版

🐡 山口雑談総合


No.9423563
合計:
#805
>>0の場合大変危険性が高いです

統合失調症は、通常10~30代に発症する病気で、幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。 以前は「精神分裂病」といわれていました。
初期の症状は、
 昼夜逆の生活(スレ主の11時頃から深夜までの書き込み時間に相当)
 友人や社会との交流が少なくなる為、思い込みが現実となり実態と乖離した書き込みをする(>>771>>776)など

反抗期の状態に近い状態や考えがまとまらないといった訴えもみられます。

これが次第に、
 誰かに見られている(>>788) 尾行されているなど奇異な内容を含むようになったり、
 興奮状態になって短時間で連投(>>618)するなど多彩な症状が現れる病気です。
統合失調症の特徴のひとつとして、本人自身は病気、あるいは異常であるとは思っていない病識の欠如(>>0の眩暈、>>788のジロジロ見られるといった妄想)がみられます。


[ 匿名さん ]
TOP