爆サイ.com 山陽版

💎 倉敷市雑談


No.9087490
合計:
#965
人口減が進む今になってもまだ日本の不動産にこだわる人が多くいるということだ。

不動産デベロッパーが仕掛けてくる「持ち家信仰」に踊らされ、「自分の家」を買いたいと思うのだ。自分の家を買っても良かったのは、バブル崩壊前までの話である。

今後はよほどのロケーションでもない限り、不動産はじりじりと値を下げていくばかりと化す・・・限りなく負の財産化していく

住宅ローンに追われて人生の大半を借金返済のために生きるくらいなら、値段の付く今のうちに売っておいた方がいい。日本の不動産は財産にならない負の財産の時代に成った

特に郊外の新興住宅地の不動産は厳しいことになる。
固定資産税やリホーム代にも追われて30年もすればボロボロの負の財産
「スラム街」で生きたい奴だけが家を買え


[ 匿名さん ]
TOP