爆サイ.com 山陽版

🌸 真庭市雑談


No.10071522
合計:
#161
そうなんですよ 一番迷惑なのは一般女性や観光客に珍宝を見せる性癖のある男性です。

昼間に時々出没します。 後はおじいさんとかが隠さない人多いですね。 

観光協会に苦情もあるみたいですよ。 そう言う人間の為に砂湯の評判が落ちるのは許せないです。

後は、人が入っているのに平気で撮影する人間。温泉に入らず写真だけ撮って帰っていきます。

有料にするのは、出来ないそうです。 手すりの設置や足元の滑り止め、公衆衛生面の管理

駐車場の有料化も一部旅館の私物化とか解決しないと難しいと思います。 河原の駐車場もグレーゾーンみたいですよ。

色々とあいまいな状態で何となく保たれているのが湯原温泉の現実だと思います。

外部の経営コンサルタント会社とかに依頼するのが良いのかもしれませんね。

あまりにも近代化してしまうのも寂しいような気もしますし、利用者の意識改善を少しづつ進めていくのが良いのかもしれません。

廃業した後の旅館の廃墟状態もどげんかせんといけんでしょう。  893まがいの人間が廃旅館をハプバーとして闇営業している状態も許し難い現実問題です。


[ 匿名さん ]
TOP