爆サイ.com 山陽版

💬 雑談全国


No.11277257
合計:
#697
東大理学部の研究調査で弥生系渡来人(朝鮮系)に近いのが四国、近畿、北陸で遠いのが縄文系の遺伝子が強めな沖縄、九州、東北だと判明しているので違います。東海と関東は中間

九州に短気で喧嘩っ早い人が多いのは日本人の気質が元々そうなだけ。別に在日のせいではない

> 各都道府県から50人ずつ無作為に抽出して計算した対立遺伝子頻度の平均値データに対して主成分分析を行った。第一主成分の値に着目すると,沖縄県に最も近いのは鹿児島県であり,東北地方の青森県や岩手県も近かった

>一方,近畿地方や四国地方の県は遠かった。第二主成分の値は,緯度もしくは経度と相関していた。他の統計解析結果も含めて考察すると,第一主成分は縄文人と大陸から来た渡来人との混血の程度の違い(沖縄県に近いほど縄文人に近い)を反映しており,第二主成分は地理的位置(近い都道府県どうしは遺伝的にも近い)を反映していると考えられる

>大部分の渡来人は朝鮮半島経由で日本列島に到達したと思われるが、朝鮮半島から地理的に近い九州北部ではなく,近畿地方や四国地方に,より多くの割合の渡来人が流入したのかもしれない


[ 匿名さん ]
TOP