爆サイ.com 山陽版

🏛️ 広島市雑談


No.3592031
合計:
#8
AH-1 コブラの後継機を開発するAAH(Advanced Attack Helicopter:発展型攻撃ヘリ)計画にて、ベル社のYAH-63との比較の結果1976年12月にアメリカ陸軍で採用された。一機あたりのコストは1,450万ドル。
固定武装にM230 30mmチェーンガンを持ち、ハイドラ70ロケット弾やヘルファイア対戦車ミサイルの運用が可能。強力なレーダー、それにバックアップされる火器管制装置やGPSなどの航空電子機器を搭載する。
派生型であるAH-64Dへの改修、新規生産も行われる。開発元であるヒューズ社は後にマクドネル・ダグラス社の傘下となり、マクドネル・ダグラス社も1997年にボーイング社と合弁したため、AH-64の生産や整備などはボーイング社が担当するようになった………。
コスト低減しろよ〜


[ 匿名さん ]
TOP