爆サイ.com 山陽版

💃🏼 ストリップ総合


No.7217117
合計:
#672
筒美京平さんのメロディー・メイカーとしての幅広さは、ブリルビルディングと60年代のモータウンとバート・バカラックとフランシス・レイを合わせたような多彩さだと思う。そこに、ディスコ歌謡まで加わって。

UKのパンクって、階級闘争的なアジテーションと前身がパブロックだった点がアメリカとは違うと思う。プレパンクとしてはウィルコ・ジョンソンのDr.Feelgoodがよく取り上げられるけど、ニック・ロウの存在も凄く大きかったのでは。ダムドやコステロのプロデューサーだしね。


今度は音楽評論家きどりか?wwwww


[ 匿名さん ]
TOP