爆サイ.com 山陽版

🐯 阪神タイガース総合


No.5065097
合計:
#649
普通は新人野手を計算には入れません 不確定要素が多すぎるからです。今年の高山は別格でしたが 大山はこのレベルだとは到底思えません ドラフトというのは年齢構成やポジション別に見て足りない所を補う事が目的です 将来の4番だとか そういう目的で4位のチームが指名するのは間違い。足りない所は投手、先発 中継ぎともにそれと左の内野手 5位で糸原を指名予定だったんだから、本来阪神は1から4は投手でなきゃいけない 1で内野手をとったために1位の投手を逃がし 3,4で今の阪神には必要のない高校生右投手を2枚もとってる 更におかしいのは1位で内野手をとっているのに 5位で糸原をとったところ 左が不足しているが1枚で今年は十分だったはず なぜなら板山がセカンドに挑戦しているから だから5位も投手でなきゃいけない
金本のおかげでドラフト戦略が大きく、そして、おかしく崩れてしまった事は確実です
1〜4は投手(左を含む) 5は糸原 これが阪神のやりたかったドラフトなんじゃないのかな


[ 匿名さん ]
TOP