爆サイ.com 山陽版

🤖 スロット全国


No.5410515
合計:
#190
>>183
>つまりほんのちょっとの差

見方による。精度をあげると 小数点以下の数字が
どこまでも増えます。

>実践だと1/312.01になるというようなことですか


回転数を基準にしたら
反対に2千分の1になったり1分の1なったりもある
それを繰り返していき そろそろ確率の偏差を起こす頃を見計らって打つというのがホルコン制御派


馬鹿の知ったか>疑似乱数でも多少規則性出ようが
 
確率の偏差を短期間に何度もおこすことができなければボーダー論はオカルトである理由への反論ができないからいつもの感情論だな。
以前に軍用暗号の話をしたけど 暗号解読に数学者が
関与するのは高度な暗号には擬似乱数が使われているので その僅かな規則性を見つけ出して解読していく
ドイツのエニグマをも解読した連合軍も日本陸軍の無限乱数(これも厳密には擬似的乱数)暗号は殆ど解読できなかった。MAXフルラウンドは交換時だいたい5千円から6千円相当になる。確率の偏差=連チャンがなければ千円20回転なら平均して毎回100から120回転以内にからないと
ボーダー論といえど負ける。


>光の速さで動き回る10万個の的をつまようじでチンバンジーにピンポイントで狙い打ちさせる


今度から君の爪楊枝と改名するのか?
ボーダー論もやってることはおなじ。ちがいは
ボーダー論は盲目的にやるだけ。数学はその僅な揺らぎから真実を導き出すものだよ。


[ 匿名さん ]
TOP