爆サイ.com 山陽版

🎣 釣り・漁・漁協全国


No.3565294
合計:
#387
>>384
1、偏光グラスをかけたら10Mまでは確認出来ます。
水の透明度にもよりますが。
2、当たりを取りやすくするためです。
活性の高い魚は、半分にしてみて下さい。
3、ハリスを変えるのは一番最後です。まずは針を変える。軽い針なら重く、重い針なら軽くする。
それから、号数を変える。それから、ハリスです。
2ヒロなら、ツケエも見えてるはずです。
ターゲットが磯際に近いならですが。
後は、磯際には立たない方がいいですね。


[ 匿名さん ]
TOP