爆サイ.com 山陽版

👩‍🏫 教育・教師


No.4816889
合計:
#148
>>146
自分が知らないことを知っている生徒達は、その分野においては先生だと思っています。
それがダンスとするなら、そこまで生徒を夢中にし虜にするダンスについてインタビュアーになったつもりで聞いてみたい話がたくさんあります。まず理解しなければそれ以上なにもできませんよね?自分の学校ではダンスは流行りませんでしたしヒップホップもイメージ程度の知識です。
ただ、そのイメージに照らし合わせると自分が得意なジャグリングやBMXを用いて仲間に加われないかと思いました。異色の組み合わせですが、だからこそ誰も見たことがない「凄い」ものが生まれ感動も生まれると思いませんか?それにダンスもジャグリングもBMXも偏見を捨てて見てみれば、見る者を魅了する素晴らしい技であり、全然悪いものではないのです。
自分の大前提なのですが教師は生徒の味方以外の何者でもありません。そのために存在しているのです。生徒が今すべき勉強とその素晴らしいダンスの勉強を両立し、道を外さず安全にダンスが学べるよう行く手を照らすのが仕事です。決まり文句で信頼関係というと御大層ですが、結局は向かい合いたいと思う自分に生徒が付き合ってくれるか否か、ということだと思っています。


[ 匿名さん ]
TOP