爆サイ.com 四国版

🍍 土佐清水市雑談


No.4455770
合計:
#259
>>253
養鰻場で味(香)はかわりますが
養殖鰻は安定した味を楽しめます
天然鰻は獲れる(水質)場所
によって品質が違ってきます
汚い所のは当然泥臭さを感じると思います

どの魚も肉も同じ用に天然鰻も個体によって
市場での競り落とし価格が何倍も違ってきます
上記の方が書いているように同じ半年物ですと
養殖鰻が美味しいというか価値があります
でも同じ大きさ(天然鰻3年物と養殖鰻1年物)ですと
天然鰻に軍配が上がり値段相当と思います。

天然鰻、養殖鰻焼き方も違います。


[ 匿名さん ]
TOP