爆サイ.com 四国版

🍍 土佐清水市雑談


No.5538125
合計:
#261
>>257
いや、それは違うよ。
日本には清水なんかよりもっとド田舎はたくさんあるし、県内で言えば 中村 宿毛 清水の幡多地域の人のほうが、高知市内の人と比べると、東京になじんで直ぐに同化しやすい。
高知市内の人だと、何年東京にいても地方出身者だと気付かれやすいが、幡多地域の人は、1年も住んでると、地方出身者だと気付かれない事が多い。
方言は確かにあるんだけど、言葉のアクセントが関東なまりで、関東の標準語に馴染みやすいのが要因と思われる。


[ 匿名さん ]
TOP