爆サイ.com 四国版

📔 日記・今日の出来事


No.11542332
合計:
#880
>>879
こんばんわ。

甚平。和服でしょう。洋服じゃ無いのは確かだし。
甚平。もしかすると、夏は浴衣より見掛けるかも知れん。

ソウ言えば、甚平は着たコトが無いなぁ・・・
だいたい、オジサンが甚平着ると「ガラ」が悪く見えるのよネェ。


ソウ言えば、似たようなのに「作務衣」が有るナァ。
作務衣だと年中着れて、動き易すソウだよネェ。

まぁ、浴衣も甚平も作務衣も「部屋着」と思えば似たようなモンでしょう。


街中で、(男性で)和服が似合ってるナァ。って人はナカナカ見掛けない。

特に、若い人は「ナンか変?」な感じ。
まず、帯の位置がミョウに高いのが気になってしょうが無い。
若い人特有の「細い体形」が問題なのか、ただ着慣れてないダケなのか・・・


和服を「着てるコトを感じさせ無い」ってのが似合ってるってコトだと思う。
お相撲さんとか和尚さんとか、和装に違和感が無いし。
逆に、お相撲さんや和尚さんが「洋装」だと、違和感しか無いでしょ?


[ (煎 ・_・ 餅) ]
TOP