爆サイ.com 四国版

📿 創価学会


No.8760695
合計:
#42
>>39
創価学会と中国共産党とのパイプに関しては、一応、解説してるサイトがある。
URL貼れないので、転載するわ。

創価学会と中国共産党(1/4)
2007-09-06 23:04:59 | Weblog
Chinkoro中国の手長猿・温家宝が、今年4/11〜4/13の間日本を訪問したことは、記憶に新しいだろう。
やらせなくても良いものを、4/12には日本の国会で演説もしている。この演説は中国国営中央テレビを通じて、中国へも生中継された。

その際に、原稿にはあった「戦後日本の平和発展に寄与したことを評価する」と言う部分を意図的に読み飛ばしている。安倍首相も安倍首相で、そのことに対して、なんら苦言を呈していない。「温首相は以前から戦後日本の歩みを評価してもらっている」と言うのみで、全くだらしがない。
「非情に遺憾だ」くらいは言うべきで、一本筋を通してほしかった。
だからガス田開発では、なめられっ放しになるのだ。

更にもうひとつ、おかしなことがあった。
それは手長猿が「創価学会」の池田名誉会長と会談したことだ。
会談は中国側から打診され、4月12日都内のホテルで行われた。創価学会とは言うまでもなく公明党の支持母体である。
会談は30分の長きに渡り、池田氏が「氷を溶かす旅は大成功だった」とのたまえば、手長猿は「今回の訪問は最も困難な訪問であり、必要な訪問だった」と応じたと言う。
何故Chinkoroが創価学会とのパイプを持っているのか、不思議ではないかい。
実はChinkoroはその創価学会とのパイプを通じて公明党を操り、自民党へ圧力をかけ、日本を意のままに操ろうとしている、いやもうすでに操っている。安倍晋三の靖国参拝の「あいまい戦術」がそれだ。当初は「行くか行かないは言わない」と言いながら参拝してくれると思ったが、どうもそうではないらしい。これは行かないための戦術と見た。


[ 匿名さん ]
TOP