爆サイ.com 四国版

🏩 ストリップ劇場


No.11663248
合計:
#357
> 質問文の文脈を加えてあるにもかかわらず…

と回答者に依存する、つまり「文脈(行間)を読んで」や
「私の問いたい疑問を理解して」と甘えるのは、それほど問題ないと思います。
しかし、

> 私にとって質問に対する回答としては的外れ
> 100人この質問を読んだとしてもあなたくらい

と、自身の問題を回答者の問題に置き換えたり、
根拠のない具体的な数字で回答者を非難する前に、
よい問いを立てる努力をした方が、「的を射た」回答が得られやすくなり、
結果として「疑問」が解消されやすくなる、と考えます。

ひょっとするとあなたは、自身の問題を
「他責的」に捉える傾向が強いのかもしれません。


[ 匿名さん ]
TOP