爆サイ.com 四国版

🧢 高校野球全国


No.6145279
合計:
#207
>>204
紀和二次予選甲子園代表校(昭和43,48年は
記念大会)

昭和41年 46年 49年 郡山(奈良)
昭和42年 市和歌山商
昭和44年 御所(ごせ)工業(奈良)
昭和45年 箕島(和歌山)
昭和47年 50年 51年 天理
昭和52年 智辨学園

これだと奈良の方に歩がある
人から聞いた話だと紀和二次予選は毎年
奈良の柏原球場で行い和歌山(紀三井寺球場など)
ではやらなかったと言うことです
そうなると主審累審は奈良県から
かならず奈良県側にひいき、偏りがあったと聞きました
そのつかみどころまでは解らないけど
市和歌山商、箕島はある種のハンディを越えて
甲子園へ行ったんですね
(両県の優勝校どうしのひと試合です
二校で三試合の二次予選地区もありました)


[ 匿名さん ]
TOP