爆サイ.com 四国版

🧢 高校野球全国


No.8556675
合計:
#7
昭和50年代のころは春に出場しても夏に弱いイメージだった。

まとまってはいるものの、突出した能力がないのが
その原因だといわれた。

84年は江本晃一(元中日)、笘篠賢治(元ヤクルト、元広島)、西山秀二(元広島、元巨人)、
岡田耕司(元近鉄)、小森哲也(元中日)という好素材が集まり「打倒・PL学園」の候補と言われた。

しかし、中本浩(亜細亜大学−松下電器/現・パナソニック、バルセロナ五輪出場)を擁する
大産大(現・大産大付)に3−5で敗れ、甲子園出場は成らなかった。


[ 匿名さん ]
TOP