爆サイ.com 四国版

メジャーリーグ


No.7778143
合計:
#722
犠牲バントをすべきかどうか。実は、トム・タンゴ氏らが野球のセオリーを検証した「The Book」によれば、1940年代は500打席に対し約5.5回はバントが行われていたそうだ。80年代までにその比率は約5回に下がり、2004年には3回を少し超える程度にまで頻度が落ちたという。
84年にピート・パーマー氏とジョン・ソーン氏の共著によって発表された「The Hidden Game of Baseball」によれば、61年から77年までのデータを調べたところ、無死一塁でそのまま攻撃した場合、得点期待値は0.783点で、バントをして1死二塁から攻めた場合の得点期待値は0.699点だったという。彼らはその結果から、「犠牲バントは消滅すべきだ」と結論づけた。


[ 匿名さん ]
TOP