爆サイ.com 四国版

🎮 ゲーム総合


No.351937
合計:
#129
>>124
少し思いついたからこれの続き
行動設定フェイズ直後、侵入させた部隊から自分が操作したい機体を選べる。勿論事前に選べる。それ以外基本はオート。操作機体が撃破されてしまっても、制限時間内なら生存している味方機体の中から瞬時に切り換え可能。そのまま任せて観戦する事もできる。面倒なら委任モードもある。名前付きパイロットは射撃が高いと通常の威力、誘導性能に補正が入り、回避が高いとプレイヤーが被弾したと思っても、確率で見える!などカットインが入り、本来なら受けるダメージがジャマー感覚で見切って避ける。カットインが邪魔なら表示も消せる。これは機体の限界性能、NTレベルで更に発生確率が底上げされる。但しこの見切り回避は成長させて最高で10秒に1回のリロード式。見切り発生後3秒間持続する。これはマシンガン単発打ちなどの対処法。戦略フェイズで名前付きや無名AIの細かい行動設定、従来のギレンのように隊列や陣形も設定可能。戦闘中も指示は可能であり、味方をプレイヤーの前列などに変更できる。
その辺の機体に指示を出せば新たにスタックし直せる。
同じ部隊や近くに名前付きパイロットがいると掛け合いが発生する。かといってスローになったり止まったりしないリアルタイム。ある程度の使い回しだが無名パイロットも喋る。名前付きと無名のボイス別々にONoff切り換え可。
もうアクションになっちゃいました。


[ 匿名さん ]
TOP