爆サイ.com 四国版

💉 新型コロナ・感染症全国


No.9039573
合計:
#973
>>969
Ct値については国際的にも40程度に設定している国が多いとみられるそうです(台湾は35)

Ct値というのは検体ごとに異なるもので、Ct値が高い検体ほどウイルス量が少ないということになります

日本ではこのCt値が40以内の検体を陽性、40を超えた検体を陰性としています

保健所が行っているPCR検査は、感染が疑われる人や患者の濃厚接触者を対象として実施しています

Ct値が高い検査は、感染拡大を防ぐために病原体(ウイルス)の保有者を見逃さない検査、感染が疑われる人たちの中から病原体を持たない人を除外する検査と捉えることができます


[ 匿名さん ]
TOP