爆サイ.com 北海道版

🎤 芸能ニュース



NO.12250216
日向坂46宮地すみれ、監督のアドリブに「私もクマさんだから、大丈夫だよ~」
梁取茜(やなとり・あかね)役を演じた、宮地すみれ
梁取茜(やなとり・あかね)役を演じた、宮地すみれ(奥、中央)
Ⓒ2024映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」製作委員会
この記事の画像(1枚)

アイドルグループ・日向坂46の四期生メンバーが総出演する、映画『ゼンブ・オブ・トーキョー』が10月25日(金)に公開された。26日(土)には、都内の映画館で公開記念舞台挨拶が行われ、主演を務めた正源司陽子の他、日向坂46四期生メンバー(渡辺莉奈が学業のため欠席)、そして熊切和嘉監督が出席した。

上映前に行われた舞台挨拶。映画初出演となった四期生メンバーたちは、見どころや撮影の裏話などを語っていた。

最後の挨拶で正源司は、「この映画は四期生11人で初めて挑戦させていただいた映画で、こうして無事公開日を迎えられて光栄に思っております。この映画を通して、高校生の私たちが色んなトラブルに巻き込まれながらも楽しく成長していく姿を観て、皆さんに感動と希望と勇気などをお渡しできたらいいなという風に思っておりますので、是非、最後まで楽しんでいってください。本日はありがとうございました」と締めくくった。

熊切監督からは「撮影期間中に、みんながひたむきに頑張ってくれたので。今しか撮れない瞬間をたくさん撮れたのではないかなと、自信を持ってお届けできます。映画を楽しんでください」と、メンバーの頑張りをねぎらうコメントを残した。

そんな熊切監督からは「気に入っていただけたら、この映画をどんどん応援していただいて、続編の『ゼンブ・オブ・ホッカイドウ』に」と、次の構想を匂わせる発言も。これにはメンバーたちも驚きのリアクションを見せ、MCからは「北海道で散らばったら相当距離ありますよ」とツッコミが入った。現時点の監督の中では、今作で迷子キャラの宮地すみれが北海道でも迷子になるようで、「山で宮地さんが迷子になって、ヒグマと会う」というエピソードが明かされた。

「ヒグマに会ったらどうします?」と聞かれた宮地は、「まず目を合わせて、『私もクマさんだよ、仲間だよ。クマ! クマ! だから大丈夫だよ~」と、クマの耳をつくる仕草をしたり、彼女の代名詞でメンバーからモノマネされる「大丈夫だよ」というセリフが飛び出した。続けて、「『下山方法教えてくれないかな』って言って、みんなと合流というハッピーエンドです」と、急なアドリブに対し物語を仕立て上げた。

ヒグマとメンバーが合流する展開に、黙っていないのが北海道出身の藤嶌果歩。「私なら熊の撃退法を知っているので。熊に会ったら絶対に目をそらしてはいけません。目をそらしたら食われてしまいます」と、宮地の方法の危険性を指摘。「私は熊に遭遇せずに、札幌とか函館を堪能したいなと思います」と安全に北海道を楽しむ役柄を希望していた。監督も「ぜひ、よろしくお願いします」と、今作の大ヒットを改めて祈願していた。

【日時】2024年10月26日 20:00
【提供】BUBKA WEB

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。