TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
美肌に自信・元美容医療看護師キャバ嬢はなあや、週1~2回エステ通い・インナービューティー意識の最先端美容法明かす【モデルプレスインタビュー】
ログイン
🎤
芸能ニュース
爆サイ.com
>
北海道版
>
芸能ニュース
>
LinQの解雇理由 彼氏の犯罪でクビになったケースも
再検索
NO.4017761
2015/05/31 10:36:39
LinQの解雇理由 彼氏の犯罪でクビになったケースも
九州発のアイドルグループ・LinQのメンバー・水野真里菜が解雇された。
運営事務局が26日に公式ブログで発表し、水野本人も同日にブログを更新した。
ブログはこれまでの活動を振り返りながら、ファンに対して感謝と謝罪の言葉をつづるという内容。
解雇理由が明かされておらず、また「本当に最低な事をしました。けしてゆるされる事では、ありません」という深刻な言葉が含まれていたことで、多くのメディアがニュースとして取り上げた。
ファンの間では、解雇理由について臆測が広がっている。
ブログに「メンバーを傷つけてしまいました」「別の道で自分の夢をおいかけたい」という文章があることから、「NGT48のオーディションを勝手に受けたのでは」というウワサもあったが、LinQのゼネラルマネジャー・石川優二氏は東京スポーツからの取材でこれを否定し、本人からは芸能界を引退すると報告を受けたことを明かした。
ほかのアイドルの解雇例を調べると、恋愛スキャンダルやファンと個人的に連絡をとったこと、性風俗店での勤務など、具体的に公表されるケースも多い。
「珍しい理由だと、危ない女の子シスターズの芹沢南が“交際中の相手が犯罪行為を犯した疑い”という理由で事務所を解雇になっています。事務所は警察に申告したことと、恋人の勤務先のエリアや業種、さらに希望者には証拠写真を見せるとまで文面で発表して騒ぎになりました。本人も犯罪行為に関与していた疑いもあるといい、事務所も怒り心頭のようでしたが、未成年の不祥事をここまで公表するのかという批判もあった。理由を明らかにすることで納得できるファンもいますが、知りたくなかったと感じることもある。どういう対応が望ましいかは一概に言えるものでなく、運営方針が表れる部分です」(芸能記者)
LinQはこれまでにも解雇で辞めた前例が多く、トップクラスの人気だったメンバー・瑞稀もえも、水野と同じく「契約履行に反する事由が確認された」という理由で契約解除となり、卒業公演すら開かれなかった。
「LinQを運営する株式会社ジョブ・ネットはタレント育成等エンタテインメント事業のほかに、講師派遣や一般人材派遣など幅広く手がけています。ほかのアイドルグループに比べて規律が厳しいといわれているため、守れない子が多くなっているのでしょう。ただ、脱退後にほかのグループで活動している子も多いため、芸能界に嫌な印象を植え付けるような悪質な事務所ではないと思います」(同)
水野がブログで語った“別の道”がなんなのかは明らかになっていないが、16歳という若さであれば、やり直しは十分に利く。
LinQでの活動はファンを動揺させる結果に終わってしまったが、新しい道での成功を祈りたい。
【日時】2015年05月31日 09:00
【提供】日刊サイゾー
61
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
ライフバンクーバー
ライフトロント
ビットコインポスト24
ワウネタ海外生活
オタク総研
推しタイムズ
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする