爆サイ.com 北部九州版

🏃🏾 スポーツニュース



NO.10621759
高知工科大がアベックV 男子・埼玉大、女子・信州大は堂々の準優勝<全国国公立大学卓球大会>

<第62回全国国公立大学卓球大会 日時:8月17日~20日 場所:グリーンアリーナ神戸(兵庫県)>

18日、全国国公立大学卓球大会は大会2日目を迎え、男女団体決勝までが終了した。

男子団体決勝には高知工科大学と埼玉大学が勝ち上がってきた。高知工科大学は予選リーグから決勝まで1試合も落とさずに勝ち上がってきており、決勝でも埼玉大学にオールストレートで勝利を収め、男子団体4連覇を達成した。

女子団体では高知工科大学と信州大学が決勝に勝ち上がった。信州大学は準決勝で北九州市立大学とのフルゲームの激戦を制して勢いに乗っていたが、大会8連覇中の王者を崩すことはできず、高知工科大学がマッチカウント3-0でストレート勝利を収め、女子団体歴代最多の9連覇を達成した。

なお、19日と20日には男女シングルスと男女ダブルスが行われる。

~男子団体結果~
1位:高知工科大学
2位:埼玉大学
3位:東北大学、東京大学

~女子団体(A方式)結果~
1位:高知工科大学
2位:信州大学
3位:広島大学、北九州市立大学

~女子団体(B方式)結果~
1位:富山大学
2位:東京工業大学
3位:琉球大学、名古屋工業大学

~男子団体予選リーグ~
-Aグループ-
1位:高知工科大学(2勝0敗)
2位:名桜大学(1勝1敗)
3位:群馬大学(0勝2敗)

-Bグループ-
1位:大阪大学(1勝0敗)
2位:東京都立大学(0勝1敗)
3位:新潟大学 ※棄権

-Cグループ-
1位:富山大学(3勝0敗)
2位:岩手大学(2勝1敗)
3位:山口大学(1勝2敗)
4位:兵庫県立大学(0勝3敗)

-Dグループ-
1位:熊本大学(3勝0敗)
2位:和歌山大学(2勝1敗)
3位:北海道大学(1勝2敗)
4位:横浜市立大学(0勝3敗)

-Eグループ-
1位:東北大学(3勝0敗)
2位:奈良教育大学(2勝1敗)
3位:大分大学(1勝2敗)
4位:防衛大学(0勝3敗)

-Fグループ-
1位:島根大学(3勝0敗)
2位:京都大学(2勝1敗)
3位:三重大学(1勝2敗)
4位:徳島大学(0勝3敗)

-Gグループ-
1位:埼玉大学(3勝0敗)
2位:宮崎大学(2勝1敗)
3位:東京外国語大学(1勝2敗)
4位:香川大学(0勝3敗)

-Hグループ-
1位:高知大学(3勝0敗)
2位:広島大学(2勝1敗)
3位:金沢大学(1勝2敗)
4位:滋賀大学(0勝3敗)

-Iグループ-
1位:大阪公立大学(3勝0敗)
2位:岐阜大学(2勝1敗)
3位:尾道市立大学(1勝2敗)
4位:北海道教育大学(0勝3敗)

-Jグループ-
1位:北九州市立大学(3勝0敗)
2位:名古屋市立大学(2勝1敗)
3位:一橋大学(1勝2敗)
4位:滋賀医科大学(0勝3敗)

-Kグループ-
1位:静岡大学(3勝0敗)
2位:横浜国立大学(2勝1敗)
3位:九州工業大学(1勝2敗)
4位:京都教育大学(0勝3敗)

-Lグループ-
1位:千葉大学(2勝0敗)
2位:神戸大学(1勝1敗)
3位:琉球大学(0勝2敗)
4位:電気通信大学 ※棄権

-Mグループ-
1位:鳥取大学(3勝0敗)
2位:東京工業大学(2勝1敗)
3位:名古屋工業大学(1勝2敗)
4位:兵庫教育大学(0勝3敗)

-Nグループ-
1位:山形大学(3勝0敗)
2位:信州大学(2勝1敗)
3位:岡山大学(1勝2敗)
4位:愛知県立大学(0勝3敗)

-Oグループ-
1位:九州大学(3勝0敗)
2位:山口東京理科大学(2勝1敗)
3位:愛知教育大学(1勝2敗)
4位:宇都宮大学(0勝3敗)

-Pグループ-
1位:名古屋大学(3勝0敗)
2位:高崎経済大学(2勝1敗)
3位:東京農工大学(1勝2敗)
4位:大阪教育大学(0勝3敗)

-Qグループ-
1位:東京大学(3勝0敗)
2位:京都工芸繊維大学(2勝1敗)
3位:福岡教育大学(1勝2敗)
4位:山梨大学(0勝3敗)

-Rグループ-
1位:鹿児島大学(3勝0敗)
2位:茨城大学(2勝1敗)
3位:愛媛大学(1勝2敗)
4位:東京海洋大学(0勝3敗)

~男子団体決勝トーナメント1回戦~
千葉大学 1-3 山形大学〇

鹿児島大学 1-3 鳥取大学〇

~男子団体決勝トーナメント2回戦~
〇高知工科大学 3-0 山形大学

〇名古屋大学 3-1 高知大学

島根大学 1-3 北九州市立大学〇

〇東京大学 3-1 熊本大学

〇九州大学 3-2 富山大学

〇埼玉大学 3-0 静岡大学

大阪公立大学 2-3 東北大学〇

〇大阪大学 3-2 鳥取大学

~男子団体決勝トーナメント準々決勝~
〇高知工科大学 3-0 名古屋大学

北九州市立大学 2-3 東京大学〇

九州大学 2-3 埼玉大学〇

〇東北大学 3-1 大阪大学

~男子団体決勝トーナメント準決勝~
〇高知工科大学 3-0 東京大学

東北大学 1-3 埼玉大学〇

~男子団体決勝トーナメント決勝~
〇高知工科大学 3-0 埼玉大学

~女子団体予選リーグ(A方式)~
-Aグループ-
1位:高知工科大学(3勝0敗)
2位:奈良女子大学(2勝1敗)
3位:山梨大学(1勝2敗)
4位:大分大学(0勝3敗)

-Bグループ-
1位:神戸大学(3勝0敗)
2位:岐阜大学(2勝1敗)
3位:香川大学(1勝2敗)
4位:新潟大学(0勝3敗)

-Cグループ-
1位:高知大学(3勝0敗)
2位:北海道大学(2勝1敗)
3位:東京都立大学(1勝2敗)
4位:大阪教育大学(0勝3敗)

-Dグループ-
1位:大阪公立大学(3勝0敗)
2位:鹿児島大学(2勝1敗)
3位:鳥取大学(1勝2敗)
4位:愛媛大学(0勝3敗)

-Eグループ-
1位:岡山大学(3勝0敗)
2位:京都大学(2勝1敗)
3位:高崎経済大学(1勝2敗)
4位:三重大学(0勝3敗)

-Fグループ-
1位:京都教育大学(2勝0敗)
2位:愛知県立大学(1勝1敗)
3位:横浜国立大学(0勝2敗)
4位:九州大学 ※棄権

-Gグループ-
1位:広島大学(3勝0敗)
2位:長崎大学(2勝1敗)
3位:千葉大学(1勝2敗)
4位:静岡大学(0勝3敗)

-Hグループ-
1位:東北大学(3勝0敗)
2位:埼玉大学(2勝1敗)
3位:宮崎大学(1勝2敗)
4位:和歌山大学(0勝3敗)

-Iグループ-
1位:島根大学(3勝0敗)
2位:熊本大学(2勝1敗)
3位:名古屋大学(1勝2敗)
4位:横浜市立大学(0勝3敗)

-Jグループ-
1位:北九州市立大学(3勝0敗)
2位:東京海洋大学(2勝1敗)
3位:山口大学(1勝2敗)
4位:奈良教育大学(0勝3敗)

-Kグループ-
1位:信州大学(3勝0敗)
2位:福岡教育大学(2勝1敗)
3位:東京大学(1勝2敗)
4位:名古屋市立大学(0勝3敗)

~女子団体予選リーグ(B方式)~
-Aグループ-
1位:東京工業大学(2勝0敗)
2位:金沢大学(1勝1敗)
3位:愛知教育大学(0勝2敗)

-Bグループ-
1位:名古屋工業大学(2勝0敗)
2位:北海道教育大学(1勝1敗)
3位:京都工芸繊維大学(0勝2敗)

-Cグループ-
1位:富山大学(2勝0敗)
2位:東京農工大学(1勝1敗)
3位:兵庫教育大学(0勝2敗)

-Dグループ-
1位:琉球大学(2勝0敗)
2位:東京外国語大学(1勝1敗)
3位:大阪大学(0勝2敗)

~女子団体(A方式)決勝トーナメント1回戦~
〇島根大学 3-2 岡山大学

〇信州大学 3-0 東北大学

京都教育大学 0-3 北九州市立大学〇

~女子団体(A方式)決勝トーナメント準々決勝~
〇高知工科大学 3-0 島根大学

〇広島大学 3-1 大阪公立大学

高知大学 0-3 信州大学〇

神戸大学 1-3 北九州市立大学〇

~女子団体(A方式)決勝トーナメント準決勝~
〇高知工科大学 3-1 広島大学

〇信州大学 3-2 北九州市立大学

~女子団体(A方式)決勝トーナメント決勝~
〇高知工科大学 3-0 信州大学

~女子団体(B方式)決勝トーナメント準決勝~
〇東京工業大学 3-0 琉球大学

〇富山大学 3-0 名古屋工業大学

~女子団体(B方式)決勝トーナメント決勝~
東京工業大学 0-3 富山大学〇

文:ラリーズ編集部
【日時】2022年08月19日
【提供】Rallys

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。