2025明治安田J2リーグ第16節の7試合が17日に行われた。
首位ジェフユナイテッド千葉と3位ベガルタ仙台の直接対決は、両者得点が奪えず痛み分けに終わった。2位RB大宮アルディージャは、75分にファビアン・ゴンザレスが試合の均衡を破って藤枝MYFCを下し、3連勝で千葉との勝ち点差を「3」に縮めた。
4位水戸ホーリーホックは、後半アディショナルタイムの決勝点でロアッソ熊本にホームで競り勝ち、4連勝で3位に浮上。FC今治は後半アディショナルタイムの失点でヴァンフォーレ甲府に屈して連敗を喫した。
ジュビロ磐田は好調の金子大毅らがゴールを挙げていわきFCを退けた。北海道コンサドーレ札幌とサガン鳥栖は、ともに相手の先制を許しながらも後半アディショナルタイムの決勝点で逆転勝利を収めた。
今節の結果と暫定順位表は以下の通り。
▼5月17日(土)ヴァンフォーレ甲府 1-0 FC今治北海道コンサドーレ札幌 2-1 カターレ富山ブラウブリッツ秋田 1-2 サガン鳥栖水戸ホーリーホック 2-1 ロアッソ熊本ジェフユナイテッド千葉 0-0 ベガルタ仙台ジュビロ磐田 2-0 いわきFC藤枝MYFC 0-1 RB大宮アルディージャ
▼5月18日(日)14:00 レノファ山口FC vs モンテディオ山形14:00 大分トリニータ vs V・ファーレン長崎18:00 愛媛FC vs 徳島ヴォルティス
※()内は勝ち点/得失点差
1位 千葉(36/+16)2位 大宮(33/+13)3位 水戸(29/+8)4位 仙台(29/+5)5位 磐田(27/+2)6位 今治(25/+7)7位 徳島(25/+7)8位 鳥栖(25/0)9位 大分(22/+2)10位 長崎(21/+1)11位 甲府(20/-3)12位 札幌(20/-8)13位 山形(17/+2)14位 熊本(17/-3)15位 富山(15/-3)16位 藤枝(15/-6)17位 いわき(15/-9)18位 秋田(13/-14)19位 山口(11/-7)20位 愛媛(10/-10)
⚽️結果まとめ⚽️千葉vs仙台はスコアレスドロー…大宮が3連勝で首位接近、水戸は4連勝で3位浮上/J2第16節https://t.co/CRddnH8OzR🗣編集部より「北海道コンサドーレ札幌とサガン鳥栖はともに劇的な逆転勝利。ジュビロ磐田は3連勝を収めました」— サッカーキング (@SoccerKingJP) May 17, 2025
⚽️結果まとめ⚽️千葉vs仙台はスコアレスドロー…大宮が3連勝で首位接近、水戸は4連勝で3位浮上/J2第16節https://t.co/CRddnH8OzR🗣編集部より「北海道コンサドーレ札幌とサガン鳥栖はともに劇的な逆転勝利。ジュビロ磐田は3連勝を収めました」
元記事を読む
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版とPC版の表示が選べます。