爆サイ.com 北部九州版

💹 政治・経済ニュース



NO.8827408
立憲民主・藤田まさみ市議「自動で車内の温度を一定以下に保つ技術ができないだろうか」 子供を車内放置のニュースでツイートし議論に

9月3日、高知県で幼い姉妹を車内に放置し死亡させたとして26歳の母親が逮捕された。母親が警察に対しうその説明をしていた等が報じられ、SNS上などでは母親に対して厳しい意見が相次いでいた。

参考:
幼い姉妹 車に放置 死亡させた疑いの母親 警察にうその説明か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200904/k10012601421000.html[リンク]

5日、立憲民主党の藤田まさみ・東村山市議会議員はTwitterにて上記NHKニュース記事にリンクを貼り

毎年夏を迎えると必ずこういうニュースがあって胸が痛む いくら注意しても、放置した人を厳罰にしてもなくならない。自動運転車もいいが、自動で車内の温度を一定以下に保つ技術ができないだろうか。

とツイートを行った。反響を呼び、翌6日の時点で1800を超える返信が寄せられていた。
賛同する意見もあったものの、

「車のせいじゃなくて、まず法の改正でしょう。アメリカなら車に11歳以下の子供を車に放置した時点で、パトカー呼ばれて逮捕されています」
「子供は生き物ですから排泄もすれば飲食も必要ですよ。 それを無視して、置き去り大前提の機能を求めるとか」
「放置をするのが悪い 一定に保つ技術ではない」

等、車よりも放置する人間が問題である、という旨の意見が多数寄せられていたようである。

※画像は『Twitter』より

【日時】2020年09月07日 03:15
【提供】ガジェット通信

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。