岡山県遊技業協同組合(岡山県遊協)は、8月14日より名称を「岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合」に変更した。
同組合は昭和36年の組合設立以来、「岡山県遊技業協同組合」の名称で運営してきたが、この度パチンコ・パチスロ事業者からなる団体であることを誰からも理解してもらえるよう名称変更を決議。「地域社会との調和・共存を図るとともに、意義ある社会貢献活動等を積極的に推進し、皆様から『地域に必要な存在』と思っていただけるよう、これからも努めていく」としている。
遊技業(協同)組合が名称を変更するのは「佐賀県パチンコ・パチスロ店協同組合」(元・佐賀県遊技業協同組合)、「沖縄県パチンコ・スロット協同組合」(元・沖縄県遊技業協同組合)に次いで3件目。
Copyright © 2024 パチンコ・パチスロ業界のニュースサイト「パチンコ・パチスロ情報島」 All Rights Reserved.
元記事を読む
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版とPC版の表示が選べます。