TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
小林幸子、野菜を使った手作りおつまみ披露「健康的」「美味しそう」の声
ログイン
🎤
芸能ニュース
爆サイ.com
>
北部九州版
>
芸能ニュース
>
佐々木希、キャリアウーマンの患者役に さらば東ブクロは相方と共演【まどか26歳、研修医やってます!】
再検索
NO.12432739
2025/02/02 08:10:03
佐々木希、キャリアウーマンの患者役に さらば東ブクロは相方と共演【まどか26歳、研修医やってます!】
女優の芳根京子が主演を務めるTBS系火曜ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」(毎週火曜よる10時~)の2月4日放送の第4話ゲストとして、佐々木希とさらば青春の光・東ブクロの出演が決定した。
◆佐々木希、キャリアウーマンの患者役に
佐々木は、現在TBSの深夜ドラマ枠・ドラマストリームで放送中の「地獄の果てまで連れていく」で、復讐に闘志を燃やす主人公を演じ、普段のイメージとはかけ離れた激しい役どころが話題となっている。そんな佐々木が本作で演じるのは、まどかがスーパーローテーションで配属された泌尿器科に訪れる成田友梨(なりた・ゆり)。友梨は外資系の金融コンサル会社で働くキャリアウーマンで、ある症状を訴え泌尿器科を受診しに訪れた患者であり、今後のまどかの成長に大きく関わる重要な役どころとなる。
◆東ブクロ、相方・森田哲矢と共演
また、さらば青春の光の森田哲矢が本作にレギュラー出演し、各話でベテラン患者として存在感を放っている中、その相方の東ブクロが第4話にある役どころで出演する。東ブクロがTBSドラマへ出演するのは、日曜劇場「天皇の料理番」(2015年)以来約10年ぶりとなる。実は、東ブクロの出演は森田には極秘で、撮影当日まで知らされておらず、撮影現場でまさかのサプライズ報告。ドラマ本編では、森田と東ブクロの共演シーンもある。
まどかはスーパーローテーション3科目となる泌尿器科へ。院内で「神」と呼ばれている角田(奥田瑛二)の指導のもと、患者と向き合い、医者としてさらなる成長を見せることができるのか。
◆芳根京子主演「まどか26歳、研修医やってます!」
本作は、水谷緑著「まどか26歳、研修医やってます!」「あたふた研修医やってます。」「離島で研修医やってきました。」(KADOKAWA刊)を原作に、“お医者さんだって、幸せになりたい!”と願う主人公の研修医・若月まどか(芳根)が、働き方改革で変わりゆく令和の医療現場で、「研修医はお客様」と皮肉を言われ戸惑いながらも、ベテラン医師たちの試練に立ち向かい、同期の仲間たちと励まし合って、医師として女子として、人生と向き合う濃厚な2年間を描いた成長物語である。(modelpress編集部)
◆佐々木希コメント
仕事に生きるキャリアウーマンが、泌尿器科で衝撃の事実を知ります。悲しみや絶望感だけではなく、言葉では表しきれない心の葛藤がありました。このような複雑な感情を表現する機会をいただけて、感謝の気持ちでいっぱいです。是非、最後まで見届けていただけると嬉しいです。
◆東ブクロ コメント
錚々たる面々の俳優さんのご協力により、とある計画が実行された上で、ありがたいことに私も俳優させていただいております。ドラマ本編も裏側もお楽しみください。
【日時】2025年02月02日 08:00
【提供】モデルプレス
元記事を読む
10
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
GEINOU
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする