爆サイ.com 北部九州版

🌎 国際ニュース



NO.12379469
2025年が幕開け、新年を祝う世界各国の様子とは?

新たな年、2025年がスタートした。世界各地ではどのように新年をお祝いしたのか、その様子をお伝えする。

ニュージーランド

まずはニュージーランドの最大都市・オークランド。この町の中心部には、今年も数千人が集まって、カウントダウンを行い、国内で最も高い建造物のスカイタワーから打ち上げられる花火や、壮大な光のショーに歓声を上げたという。

オーストラリア

オーストラリアのシドニーにある「シドニー・ハーバー・ブリッジ」周辺でも、100万人を超える人々が集まり、年が明けるのを見守った。そして新年を迎えた瞬間、橋から一斉に花火が打ち上げられ、華やかな光の競演が繰り広げられた。

当時、オーストラリアの気温は22度で、晴天とされ、ニューサウスウェールズ州とビクトリア州でも、新年を祝う行事が行われたという。

日本

日本でも新年を迎え、東京の新宿都庁の前ではカウントダウンが行われたようだ。都庁舎にプロジェクションマッピングが投影され、カウントダウンが行われたという。

韓国

首都・ソウルの中心部にある「普信閣」では、昨年の済州航空機事故の犠牲者を追悼し、厳かに鐘の音が響き渡った。

台湾

台湾の台北では、花火大会に数千人が参加し、超高層ビルの「台北101」では新年の瞬間、盛大に花火が打ち上げられた。

香港

フィリピン

フィリピンの首都・マニラでも新年と同時に、町中に花火が打ち上げられ、都市全体が光につつまれた。

シンガポール

シンガポールのリゾート施設「マリーナ・ベイ・サンズ」の周囲にも、数多くの人々が集まり、新年を祝ったという。

インド

インドでも各地で多くの人々が町へ繰り出し、新年を祝ったという。下はインド西部のマハーラーシュトラ州での様子。

アラブ首長国連邦

ドバイにある世界一高いビル「ブルジュ・ハリファ」も、新年と同時にライトアップされた。

今年も皆様によって、良い年になるようお祈りいたします。(了)

【日時】2025年01月01日 11:05
【提供】Switch News

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。