爆サイ.com 沖縄版

🩺 病院・医師全国


NO.4147405
某リハビリ病院
自分は厚労省法令で期間一杯間際、追い出されてまだまだ他へ移って入院続いてるが、今さらながらも腹立つので書くが、鹿教湯病院(JA長野県厚生連が経営)。

いろんな病院があるだろうけどここほど、日本語をマトモに喋れないのも珍しい!
自分が最初の入院から、ここへ転院させられて、一番に驚いたのは若い看護師K島(♀)に、『‥‥する?』という言葉(『・・・しますか?』が常識だろ)と、『カフ圧(気管切開した際に着けられたバルブ圧力)は0』看護師にも言づてしてもらったのに、このネーチャンは『カフ圧上げてもい〜〜〜?』と宣わった。あわててそのまましておかせたが、呼吸困難で窒息させられるところだった。
朝食準備に来たKa藤♀(介護士)は、私が位置のズレを言うと『私のやりかたが有るから、アンタ動けないんだから黙ってな』と切れた。
Y田♀(介護士)はお風呂で、前の人が居たので『すこし早いんじゃ』と自分が言ったら、悪びれもなく『いいんだよ手間かかるんだからさ』と。
も一つこのばあさん、『3回(ナースコール)も必要無い、1回鳴らせば判るから1回でいいんだよ』と患者に怒鳴った。
T橋看護師(♀)などは、女子高校生タメ口言葉を指摘したら、『私女子高校生じゃない』と逆ギレ。
Og原療法士(♂)がある朝、親子以上も離れた歳の患者に、これまたジャイアンがのび太にかけるような言葉。

それと言葉や態度が【世話してやってるんだって】オーラをプンプンさせてる職員の多い事。
[ 鬼瓦権蔵 ]