-
山形市の(有)黒沢温泉喜三郎(資本金500万円、山形市黒沢319-1、代表小笠原八重子氏、従業員8名)は、7月1日までに事業を停止し、事後処理を堀口真弁護士(阿部・井窪・片山法律事務所、東京都千代田区丸の内1-9-2、電話03-5860-3640)に一任、自己破産申請の準備に入った。
帝国データバンクによると、黒沢温泉喜三郎は、1972年(昭和47年)10月に設立された。山形市南部の黒沢温泉にて温泉旅館「黒沢温泉 喜三郎」のほか、観光果樹園「喜三郎さくらんぼ狩園」も経営していた。
湯元としてスタートしたとされ、2003年(平成15年)には客室数24室の旅館にリニューアルし、2019年(令和元年)8月期には年収入高約2億円を計上していた。
しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2021年(令和3年)8月期の年収入高は約4000...
-
|