爆サイ.com 沖縄版

🎤 芸能ニュース



NO.5037745
視聴率低迷のテレ朝『相棒』後釜はやっぱり仲間由紀恵?

テレビ朝日の鉄板ドラマ『相棒』(水谷豊主演/水曜午後9時〜)の「シーズン15」が、10月12日にスタートする。

“4代目相棒” 冠城亘(かぶらぎ・わたる=反町隆史)にとって2期目となるが、仲間由紀恵演じる警視庁総務部広報課の課長・社美彌子(やしろ・みやこ)が2シーズンぶりに登場することで、早くも「後釜は仲間」説が飛び交っているという。

「シーズン13」では、“3代目相棒”甲斐亨(成宮寛貴)が逮捕されるという異常事態で卒業。

新相棒には、「シーズン13」にスポット出演した仲間の名も浮上したが、舞台『放浪記』とのスケジュールの兼ね合いもあり、候補から消えた経緯がある。

結局、反町が4代目に就任したものの、視聴率は『相棒』らしくない低調ぶり。

最終的に「シーズン14」の全話平均視聴率は15.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)で、シリーズ史上ワースト5位の低視聴率に終わってしまった。

これは、「シーズン4」(2005年10月〜06年3月)の14.7%以来、10年ぶりの“低水準”で、『相棒』を仕切る水谷が激怒したともいわれている。

「シーズン14」で反町演じる冠城は、法務省のキャリア官僚から警視庁へ出向中との設定だったが、最終回で法務省を事実上クビになり、警視庁所属に移り、警察学校からやり直すことに。

当然、「シーズン15」で冠城は、警視庁特命係・杉下右京(水谷)と同じ部署になるものと思われたが、捜査とはかけ離れた総務課に配属され、美彌子の部下になるという意外な展開でスタートする。

もともと右京と美彌子は因縁の仲で、冠城の存在をめぐり、三角関係の構図となる。

「仲間の起用は、落ち込んだ視聴率を巻き返すためのテコ入れ策であることは間違いないでしょう。仲間が反町をしのぐような存在感を発揮すれば、反町がわずか2シーズンで早期降板することも現実味を帯びてきます。そうなれば、その後釜候補として、仲間の名が再浮上してきます」(テレビ関係者)

来年公開の『相棒−劇場版−IV』への出演も決まっている仲間。

ドラマ出演は、昨年4月から8月に放送されたNHKドラマ『美女と男子』以来、1年2カ月ぶりとあって、視聴者に待望論があったのも確か。

主役にこだわらなくなった仲間が、反町以上の輝きを見せ、視聴率巻き返しに貢献すれば、再び“5代目相棒”就任の可能性も出てきそうだ。
【日時】2016年09月21日 13:00
【提供】日刊サイゾー

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。