
タイの大学5校が、「Times Higher Education(THE)インパクト・ランキング2025」で世界トップ100にランクインしました。このランキングは、国連の持続可能な開発目標(SDGs)への大学の取り組みを指標として評価しています。2025年は、世界130の国と地域から2,526の大学が対象となりました。
タイからトップ100に入ったのは以下の5校です。:
・チュラロンコン大学(44位)
・チェンマイ大学(44位)
・マヒドン大学(64位)
・タマサート大学(64位)
・ワライラック大学(93位)
ワライラック大学は、「ジェンダー平等(SDG5)」の分野で世界1位に評価されました。マヒドン大学は、「すべての人に健康と福祉を(SDG3)」の分野で世界3位となりました。
また、アジア工科大学院(AIT)、カセサート大学、コンケン大学、モンクット王工科大学トンブリー校、ソンクラー王子大学は、101~200位のグループに入りました。
ナコンシータマラートラチャパット大学は、「パートナーシップ(SDG17)」の分野で評価を伸ばし、2024年の1500位圏外から2025年は401~600位に上昇しました。
ランキング全体では、オーストラリアの**西シドニー大学(Western Sydney University)**が4年連続で総合1位となりました。17のSDG分野のうち10分野でアジアの大学が1位を獲得しています。
University Impact Rankings 2025
https://www.timeshighereducation.com/impactrankings