爆サイ.com 山陰版

🚨 事件・事故


NO.3277097
役立たず 汚染水処理装置3台全滅 福島原発

東電は20日、福島原発で汚染水から放射性物質を吸着して大幅に減らす装置「ALPS」で処理水が白濁するトラブルが見つかったことを発表した。

同装置は3系統あるが、すでに2系統はトラブルで止まっていて、動いていた1系統も今回、故障した。

これですべてが稼働しなくなったわけで、とんだ食わせ物の装置だったわけだ。

東電によると20日午前にアルプスの1系統で処理水が白濁し、カルシウム濃度が上昇。

9時に処理を停止した。

原因は調査中で再開は6月以降とみられる。

17日に1系統が、3月にもう1系統が故障。

そのまま停止している。
【日時】2014年05月20日 11:53
【提供】日刊現代

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。