爆サイ.com 山陰版

🏃🏾 スポーツニュース



NO.11962068
張本智和、伊藤美誠、橋本帆乃香が4強入り<卓球・WTTスターコンテンダーバンコク2024>

<卓球・WTTスターコンテンダーバンコク2024 日程:2024年7月2~7月7日 場所:バンコク(タイ)>

6日、WTTスターコンテンダーバンコク2024は大会5日目を迎え、男女シングルス3回戦と準々決勝、男女ダブルス決勝が行われた。

男子シングルス3回戦では、篠塚大登(愛知工業大)と張本智和(智和企画)のパリ五輪代表対決が実現。第1ゲームは勢いのあった篠塚、第2、3ゲームは流れを取り戻した張本が連取するも、第4ゲームは篠塚が制しフルゲームへ。第5ゲームは序盤から攻めた張本がリードを奪い、篠塚を封じ込めてゲームを奪取。フルゲームの末に張本が篠塚に勝利し、準々決勝へ。

張本は準々決勝で林鐘勲(イムジョンフン・韓国)と対戦。今大会勢いのある張本が開幕2ゲームを先取し、張本優位な展開に。しかし、第3ゲームは終始競り合い、最後は林が11-9で奪取。第4ゲームも同じような展開となり、デュースの末に林がゲームを連取。試合はフルゲームに突入する。

最終ゲームに入っても流れは相変わらず均衡し、競り合いに。張本が先にゲームポイントを握るも、デュースへ。競り合いの準々決勝の最後は張本に軍配。12-10で第5ゲームを奪い、フルゲームの末に張本が勝利。激戦を潜り抜け、4強入り、準決勝進出を決めた。

また、男子シングルス3回戦では、宇田幸矢(協和キリン)と松島輝空(木下グループ)が対戦。第1ゲームは松島が制すも、前回のWTTから勢いのある宇田が流れを掴むと一気に逆転。第2ゲーム以降の3ゲームを宇田が連取し、ゲームカウント3-1で宇田が勝利。宇田が日本人対決を制し準決勝へ。

写真:宇田幸矢(協和キリン)/提供:WTT
写真:宇田幸矢(協和キリン)/提供:WTT

準決勝では台湾のエース、林昀儒(リンユンジュ・チャイニーズタイペイ)と対戦。第2ゲームはデュースまでもつれる熱戦を演じるも、林にしつこくフォアサイドを狙われ、宇田が持ち味を生かせず。ゲームカウント3-0で林が勝利し、宇田は敗北。宇田は今大会をベスト8で終えた。

女子シングルスでは3回戦では、橋本帆乃香(ミキハウス)が佐藤瞳(ミキハウス)と対戦。同じ所属のカットマン対決となった一戦は、巧みな攻撃と守備でデュースをすべて取り切った橋本に軍配。ゲームカウント3-1で橋本が勝利し、準々決勝へ。

写真:伊藤美誠(スターツ)/提供:WTT
写真:伊藤美誠(スターツ)/提供:WTT

また、伊藤美誠(スターツ)は朱芊曦(チュチョンヒ・韓国)と対戦。初対戦となった今試合は、序盤から大きく競り合いに。第1ゲームは伊藤が先取したものの、第2、3ゲームは朱が奪い、伊藤が劣勢の展開に。しかし、戦術をしっかり変えてきた伊藤が第4、5ゲームをしっかりと取り切り、フルゲームの末に伊藤が勝利。橋本と共に準々決勝進出を決めた。

女子シングルス準々決勝では、橋本は田志希(チョンジヒ・韓国)と、伊藤は3回戦で長﨑美柚(木下グループ)をフルゲームで倒したベルナデッテ・スッチ(ルーマニア)と対戦。橋本は第1ゲームを先取するも、第2ゲームのデュースを田に制され、第3ゲームも田に連取されて橋本は後がなくなる。

しかし、第4ゲームは橋本が流れを完全につかみ、11-3で奪取。第5ゲームも橋本のペースは変わらず。11-5で橋本がゲームを奪い、フルゲームの末に逆転で橋本が勝利。4強入りを果たした。

伊藤は第1ゲーム第1ゲームをデュースを制するも、第2ゲームはスッチの気迫に押し切られ均衡した展開に。第3ゲームも再びデュースになるも、伊藤が持ち前の勝負強さを発揮し、13-11で奪取。

第4ゲームも三度目のデュースとなるも、14-12で伊藤に軍配。ゲームカウント3-1で伊藤が勝利。準決勝進出を決めた。準決勝では、第1シードの陳幸同(チェンシントン・中国)を破ったカットマンの徐孝元(ソヒョウォン・韓国)と対戦する。

7日には、男女シングルス準決勝と決勝、混合ダブルス決勝が行われる。

6日 日本選手試合結果

男子シングルス3回戦

篠塚大登(愛知工業大)2-3 張本智和(智和企画)〇

〇宇田幸矢(協和キリン)3-1 松島輝空(木下グループ)

男子シングルス準々決勝

〇張本智和(智和企画)3-2 林鐘勲(イムジョンフン・韓国)

宇田幸矢(協和キリン)0-3 林昀儒(リンユンジュ・チャイニーズタイペイ)

女子シングルス3回戦

木原美悠(木下グループ)0-3 鄭怡静(チェンイーチン・チャイニーズタイペイ)〇

長﨑美柚(木下グループ)2-3 ベルナデッテ・スッチ(ルーマニア)〇

〇伊藤美誠(スターツ)3-2 朱芊曦(チュチョンヒ・韓国)

〇橋本帆乃香(ミキハウス)3-1 佐藤瞳(ミキハウス)

女子シングルス準々決勝

〇伊藤美誠(スターツ)3-1 ベルナデッテ・スッチ(ルーマニア)

〇橋本帆乃香(ミキハウス)3-2 田志希(チョンジヒ・韓国)

男子ダブルス決勝

〇張本智和(智和企画)/松島輝空(木下グループ)3-2 高承睿(ガオチェンルイ)/荘智淵(チュアンチーユエン・チャイニーズタイペイ)

女子ダブルス決勝

〇佐藤瞳/橋本帆乃香(ミキハウス)3-1 田志希(チョンジヒ)/申裕斌(シンユビン・韓国)

7日 日本選手試合予定

男子シングルス準決勝

張本智和(智和企画)- 林昀儒(リンユンジュ・チャイニーズタイペイ)

女子シングルス準決勝

伊藤美誠(スターツ)- 徐孝元(ソヒョウォン・韓国)

橋本帆乃香(ミキハウス)- 申裕斌(シンユビン・韓国)

混合ダブルス決勝

張本智和(智和企画)/早田ひな(日本生命)- 黄鎮廷(ウォンチュンティン)/杜凱琹(ドゥホイカン・中国香港)

文:ラリーズ編集部

【日時】2024年07月07日 15:23
【提供】Rallys

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。