川崎フロンターレは30日、日本代表DF高井幸大がチームを離脱することを明らかにした。
発表によると、高井は海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、7月5日(土)の活動をもってチームを離脱することになったという。今後については正式に決定次第、あらためて発表されることになるが、イギリスメディア『BBC』や移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏などによると、トッテナムに500万ポンド(約9億9000万円)と見られる移籍金で移籍することが見込まれている。
なお、7月5日に開催される2025明治安田J1リーグ第23節の鹿島アントラーズ戦の試合終了後に、高井よりサポーターに向けた挨拶が行われることも明らかになっている一方、翌日7月6日に行われる開催されるファン感謝デーは不参加となることが伝えられている。
⚽発表⚽川﨑F、DF高井幸大のチーム離脱を発表…7月5日鹿島戦がラストマッチにhttps://t.co/JJLwCRDjkn🗣編集部より「高井幸大は海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、7月5日の活動をもってチームを離脱することが明らかになりました」— サッカーキング (@SoccerKingJP) June 30, 2025
⚽発表⚽川﨑F、DF高井幸大のチーム離脱を発表…7月5日鹿島戦がラストマッチにhttps://t.co/JJLwCRDjkn🗣編集部より「高井幸大は海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、7月5日の活動をもってチームを離脱することが明らかになりました」
元記事を読む
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版とPC版の表示が選べます。