
(中略)
近年の研究では、ギャンブルにのめり込むうちに ▽衝動にブレーキがかかりにくくなる▽刺激を追求して、よりリスクのある選択肢を選ぶ ――など、脳の神経回路自体が変化していくことがわかってきたという。昨年、米大リーグ・大谷翔平選手の元通訳が違法賭博にのめり込み、大谷選手から巨額の資金を盗んだことが判明した事件もその一例と帚木さんはみる。
引用元
https://www.yomiuri.co.jp/yomidr/article/20250314-OYT1T50083/
2: 名無しどんぶらこ 2025/03/14(金) 17:26:35.43 ID:UuZBwfyD0
これには一平も納得
3: 名無しどんぶらこ 2025/03/14(金) 17:26:46.47 ID:G5ChPxwF0
だからお金貸してって言ってくるのか
4: 名無しどんぶらこ 2025/03/14(金) 17:27:15.99 ID:bB5cROf+0
じゃあ復帰支援なんていらんな
6: 名無しどんぶらこ 2025/03/14(金) 17:27:57.62 ID:5XgfjhS60
バンプは一平だけだろ
パチンコユーザーはむしろレート落としてる
パチンコユーザーはむしろレート落としてる
7: 名無しどんぶらこ 2025/03/14(金) 17:28:07.95 ID:1s4bvzPA0
パチンコでも同じでは?
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741940771/0-