TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
河村勇輝が第4Qだけで6アシスト…9得点も記録してアピールに成功、ブルズの逆転勝利に貢献
ログイン
🗞️
ニュース総合
爆サイ.com
>
山陰版
>
ニュース総合
>
すき家、一部報道の“みそ汁にネズミ混入”認め謝罪…経緯や対策を説明
再検索
NO.12513691
2025/03/23 00:03:51
すき家、一部報道の“みそ汁にネズミ混入”認め謝罪…経緯や対策を説明
すき家は3月22日に公式サイトを更新し、一部で伝えられた「みそ汁に異物(ネズミ)が混入していた」報道について事実と認め、謝罪した。
公式サイトに掲載された「すき家に関する一部報道について」の全文は次の通り。
※※※ ※※※ ※※※
本日、当社が運営するすき家 鳥取南吉方店で提供した「みそ汁」に異物(ネズミ)が混入していたことに関する報道がありました。
本件につきまして、現時点で当社が確認している事実と対策について、以下の通りご報告申し上げます。
1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫食前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。
混入原因について調査を行った結果、「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。当該従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠ったため、異物に気付かずに提供が行われました。
なお、同店において同様の異物混入の恐れがある商品は当該お客様以外の方に対しては提供されておりません。
当該店舗については発生後すぐに一時閉店し、衛生検査の実施と、異物混入に繋がる可能性のある建物のクラックなどへの対策を講じるとともに、商品提供前の目視確認など、衛生管理に関して改めて従業員に対する厳格な教育を行いました。また、発生当日の段階で所管の保健所にも相談しています。なお、当該店舗は発生2日後に保健所のご担当者様に現地確認をいただいた上で営業を再開しました。
全国の店舗に対しても、異物混入を未然に防ぐために提供前の商品状態の目視確認を徹底するよう改めて指示を行いました。
本件は当該店舗の建物構造と周辺環境が重なった事例と当社では捉えています。
外部からの害虫や害獣を阻止することは重要な課題としてこれまでも対策を行ってまいりました。侵入を誘発する食物残渣を含むゴミは冷蔵ゴミ庫に収容するなどの措置を講じています。
今回このような事案が発生したことで、当社ではさらなる対策の強化が必要と捉え直しています。具体的には、外部からの侵入という観点から店舗のクラックの確認を四半期ごとに行うことを決め、今年1月から開始しています。今後は害虫や害獣の侵入についてさらに徹底して研究と対策を進めてまいります。
発生当初に当社がホームページ等での公表を控えたことで、事後の断片的・間接的な情報により多くのお客様に不安と懸念を抱かせる結果となってしまいました。お客様および関係者の皆様に、ご迷惑とご心配をおかけしたことを改めてお詫び申し上げます。
今後同様の事態が再び発生することのないよう、全国の店舗において管理体制の一層の強化に努めてまいります。
【日時】2025年03月22日 23:14
【提供】ナリナリドットコム
元記事を読む
1000
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
GEINOU
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする