『そこ曲がったら、櫻坂?』で、楽屋での向井純葉の“振る舞い”に注目が集まった
ⒸByakuya Shobo Co.,Ltd 20256月2日深夜の「そこ曲がったら、櫻坂?」(毎週日曜深夜0:50-1:20、テレ東系)で、「三期生をもっと知ろう!楽屋隠し撮り!」が放送され、三期生の年少組メンバーである向井純葉の“楽屋番長”ぶりが明らかになった。
< 同企画は、番組に初登場してから約2年たった三期生の普段の様子をチェックするべく、楽屋隠し撮りを実施し、収録では見られない素の姿に迫るというもの。
番組収録の前に「TikTokの撮影」ということで集められた三期生。まずはメイクの関係で石森璃花、遠藤理子、谷口愛季、的野美青、向井、村井優、山下瞳月の7人が楽屋入り。上着を脱ぐや否や、山下が「同じ色のお洋服着てこないでー」と谷口との服装の被りを気にする。その後、小田倉麗奈、小島凪紗、中嶋優月、村山美羽も楽屋入りして全員がそろう。
弁当が運び込まれると早速、的野が近づき、番組スタッフとコミュニケーションを取りながら好みの弁当を最初にキープ。また、向井が美術部だったという話題から、コンピュータークラブ、英語科学部、漫画イラストクラブ、手芸クラブなど、メンバーがかつて所属していたクラブ活動の話題で盛り上がる。
ほか、終始ハイテンションでしゃべり続ける向井や、スマホをいじりながらも全員の質問に答える“三期生のお母さん”谷口など、楽屋での素の生態が明らかになる。
ただ、基本的にずっと喋りっ放しだった向井がどうしても目立つ形になってしまい、“楽屋番長”ぶりにVTRを見ていた二期生は「ほぼ純葉!」「(三期生のというより)向井の生態調査ですよ」とツッコミを入れ、MCの2人も「我々も三期生って聞いていたんですけどね」「(向井に)めっちゃ喋ってんね!」とビックリ。本人は気まずそうな表情をしていた。
一方、“お嬢様キャラ”で知られる小田倉は卓上ミラーを使おうと折りたたみの脚を壊してしまい、少しだけ修復を試みるもすぐに諦めて他のミラーを探し始める。そんな諦めの早い小田倉をMCの2人がイジると、小田倉は「あの後映ってるんですけど、ちゃんと時間がある時に修理してまた使いました」と弁明する。
しかし、スタッフから鏡を修理したのは谷口であることが明かされると、スタジオは騒然。直した当人の谷口は「直したんですね…」と忘れていた様子で、いつの間にか直っていたものを、自分が直したと思い込んでいた小田倉は赤面してしまう。
そんな中、楽屋で村山がカメラを発見してしまったことをきっかけに、隠し撮りされている可能性に気付いてしまう。疑念を晴らすため楽屋の中を捜索し始めるが、楽屋には(映ってはいけないはずの)マネジャーもいることから一旦疑惑は収束する。
しかし、谷口が目の前のティッシュボックスの中に仕込まれたマイクを発見したことで、一同の疑惑は確信に変わる。隠し撮りされていることに気付くと失言を警戒して言葉数が減ってしまい、スマホを使って筆談を始めてしまう始末。
スタジオでは、三期生が隠し撮りされていることに気付いたときの心境を明かし、お蔵入りの可能性を含めて対応に困ったことを打ち明けると、澤部佑が「これで学んでくれたでしょうね。『気付いても、指摘しない』というね」と、バラエティー的なカメラを見つけた時の立ち振る舞いをアドバイス。
その上でバラエティー慣れしている二期生の武元に「大事ですよね、武元さん。カメラに気付いても」と水を向けると、武元は「カメラなんてないですから。楽屋にカメラなんてあるわけない」と、さすがのコメント。武元の発言に、MCの2人は「プロフェッショナル~!」と思わずうなった。
次回の「そこ曲がったら、櫻坂?」は6月8日(日)深夜0:50より、「マリーの虎」を放送予定。