爆サイ.com ベトナム版ロゴ

🌍 ニュース総合


NO.7010876
破綻した空気を感じてしまう男に惹かれる女性の心理

■前向きに考えること
誰しも振り返ればまばゆい将来しか見えず、眩しかった中高生時代もあったものです。

そのまま順風満帆にオヤジになっている恵まれた人ももちろんいるでしょう。

しかし、能力はあっても大事なところで判断を誤ったりで「あの時、あーすれば良かった、もしもこーしておけば」などと自分を責めたりする人もいるのです。

男同士の目線であれば、いい年してクヨクヨばかりして傍にいるのもうざったく感じたりするかもしれません。

でも、そんなおっさんが女性には意外な人気だったりもします。

どうしてこんな情けないおっさんがモテているのか、一体、この頃の女性はどうなっているのかと、女性の目に疑いを持ってしまいそうになることもあります。

その女性の思考回路は客観的にのぞいてみる価値はあるのではないでしょうか。

とてもフレキシビルで前向きに捉える能力に長けていることがわかれば、これが恋愛に発展させる大チャンスになるのです。

■失敗男がモテる理由
・能力をわきまえている
自分の失敗の歴史を踏まえていますので、粋がって大きなことを言ったりしません。

過去にそんな根拠のない自信を振り回して失敗した数々の思い出が蘇るからです。

そんな男が中年にもなれば、さすがにこれ以上の失敗も洒落にならなくなります。

常に安全安心をベースにしながら、客観的にチャンスと思える瞬間にエネルギーを集中できる傾向にあるのです。

そんなリスクの低い男性を女性は重宝してくるのです。

・頼りないところに頼りがいがある
どんなに優秀でも1人の人間が、そうそう何でもできる訳ではありません。

知らないことも世の中にはたくさんあります。

自分には判断に自信が持てないことは、周囲の人に意見を求める姿勢があった方が安心できます。

変なプライドに固められた男など、将来、老害を撒き散らすのは間違いありません。

それは将来でも無く今すぐ、目の前でその被害を受けることになるかもしれないのです。

・男らしさがプンプンしない
中年にもなれば男性ホルモンを振りかけてくるようないわゆる男っぽい男には、不自然さを感じてしまいます。

ちょっとくたびれた感じで人生の悪行の反省に日々、余念がないタイプの中年がいかにも自然で素直な印象を受けるのです。

・人の痛みがわかる
人間、誰しも少なからず大なり小なりの失敗を積み重ねて生きています。

彼女にしてみても、自分の容貌、性格などにいくら自信があっても、触れては欲しくない失敗経験があり、これから先も何らかの失敗をするのも見えているのです。

将来、つらい状況に置かれても、この人なら一緒に分かち合えていけると思うとキープしたくなるのです。

・母性本能をくすぐる
失敗のおかげで無駄なプライドも無くなってしまえば、女性に甘えることにも抵抗が無くなります。
普通は女性に頼られようとする男性が、女性に頼ってくると、女性は「この人、あたしがいないとダメなんだ」ととても可愛らしく思えるのです。

・わがままができる
自分の都合や好みを優先せずに人の気持ちを大事にしてくれますので、子供のようなおねだりも聞いてくれる可能性を感じます。

買い物や旅行などちょっとした希望がすんなり通ることには、ちょっとした女王様気分にもなれるのです。

■勘違いをしてはいけない
いかに威厳を失った男性の好感度が高いのかは、意外だったかもしれません。

それでも男性としてと言うか人間として、プライドなど不要なものと言う訳ではありません。

男らしさは芯にあるべきものでなくては、女性もそのうち気が付いてしまいます。

結局は、モテてもひと時のモテに終わってしまうことも認識しておくべきなのです。

要は強さを奥に秘めながらも弱さで包み込んでいる、バランス感覚のセンスが望まれるところではないでしょうか。
【日時】2018年10月19日
【提供】YAZIUP
【関連掲示板】

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。