爆サイ.com 北東北版

💹 政治・経済ニュース



NO.12687313
【コメ】高い相場で買ったコメは「損をしても値下げして売るしかない」コメ価格下落で苦悩する卸売業者
1 名前:シャチ ★ :2025/06/25(水) 21:36:02.84 ID:ylrDf2j39.net
6/25(水) 18:57配信 テレビ愛知
https://news.yahoo.co.jp/articles/95da2366bb1c33072e4362900432765c177c1691
6月9日から15日のコメの平均小売り価格は5キロで3920円と、ようやく4000円台を割り込みました。消費者にとってはありがたいですが、コメの卸売業者は苦悩しています。

入荷したコメを倉庫に運び込んでいるのは、愛知県豊橋市にあるコメの卸売業者「東三河食糧」です。仕入れ価格について聞いてみると…

東三河食糧 渡辺社長:
「この辺の新潟県産コシヒカリなんかは、最高5万2000〜3000円まで行きました。今は4万2000〜3000円じゃないですか」

卸売業者間で取り引きされる価格=市中取引価格は、関東産コシヒカリの場合、ピーク時、60キロで4万8800円でした。小泉農林水産大臣が決めた備蓄米の随意契約がスタートすると価格は下がり始め、直近では3万4300円と約1万5000円下落しています。

東三河食糧 渡辺社長:「(相場が)下がったから、これ(高い値段で仕入れたコメは)どうするのっていう話もありますよね」

相場が高い時に仕入れた在庫は、損をしてでも値下げして売るしかないと言います。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/95da2366bb1c33072e4362900432765c177c1691
6: 名無しどんぶらこ 2025/06/25(水) 21:37:52.17 ID:g2H2mGmz0
それが相場ってもんやろ

13: 警備員[Lv.23] 2025/06/25(水) 21:40:20.34 ID:BCRiihJg0
暴騰したら暴落する

相場界の常識

17: 名無しどんぶらこ 2025/06/25(水) 21:41:38.48 ID:/AaaaDBH0
新米と古米を混ぜて高値で売る作戦だったんだよね

20: 名無しどんぶらこ 2025/06/25(水) 21:43:27.93 ID:W4Qit8MV0
邪な考えじゃなかったんだろ?
ならば周りを気にせず堂々と平常通りの値で売ればいい。

23: 名無しどんぶらこ 2025/06/25(水) 21:43:53.16 ID:v8OQ8H0t0
品質の高いコメはそのまま売ればいいだろ


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750854962/0-


【日時】2025年06月26日 16:00
【提供】痛いニュース

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。