爆サイ.com 北東北版

🌍 ニュース総合



NO.5676996
台風9号 フィリピン沖から北上中 5号は週明けに再び停滞?

気象庁は26日午後、フィリピン沖で発達中の熱帯低気圧が台風9号に変わったと発表した。

風速15メートル以上の強風域をともなって北上している。

26日正午ごろにフィリピンの東の海上で発生した台風9号は、中心気圧998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速が18メートル、最大瞬間風速が25メートルで、北北西に向かって時速15キロで進んでいる。

気象庁や米海軍の合同台風警報センター(JTWC)によると、9号は今後、次第に勢力を強めながら北上を続け、今週末には進路を台湾方向へ変えて北西に進むものと見込まれる。

一方、強い台風5号は現在、南鳥島近海を北北西に向かって時速20キロで進んでいる。

中心気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、25メートル以上の暴風域を伴っている。

気象庁の最新の予報によると、5号は今後、弧を描くようにして小笠原近海に進み、週明けには再び停滞する可能性があるというから、今後の動きの予測が難しい現状だ。
【日時】2017年07月26日 14:34
【提供】ハザードラボ

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。