爆サイ.com 北東北版

🌎 国際ニュース



NO.11354875
海に大量のミネラルウオーターを「放生」する人現る=ネット民「理解できない」―中国

中国SNSの微博(ウェイボー)に11日、多くの人が海に大量のミネラルウオーターを「放生(ほうじょう)」しているとする投稿があり、注目されている。

「放生」とは、捕らえた魚や鳥などの生き物を放してやることで、仏教における善行の一つ。

投稿によると、中国南部、広東省汕尾市で10日、多くの人がペットボトルのミネラルウオーターが入ったケースを浜に運び、海にミネラルウオーターを流すということがあった。その様子を撮影して投稿した人によると、放生したミネラルウオーターは60ケース余りに上るという。

陸豊市(汕尾市にある県級市)の海洋総合法執行大隊関係者は「ミネラルウォーターの放生は許可されていない。現地に人を向かわせて確認させるとともに、湖東鎮人民政府にも連絡する」と話していたという。

これについて、中国のウェイボー利用者からは「ミネラルウオーターの放生なんて初耳」「理解できない」「無駄な行動だ」「ミネラルウオーターは生き物なのか?」「怪しい団体では?」などのコメントが寄せられた。(翻訳・編集/柳川)

【日時】2023年09月12日 20:00
【提供】レコードチャイナ

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。